看護師の選択肢を広げる資格

看護師と保健士の資格を取得する事で、職業や職場の選択肢が飛躍的に広がります。保健士は、主に健康管理や疾患の予防に関する教育者的な立場を担うもので、疾患にかかっていない方に対して疾患予防の知識や健康増進法などについて指導する事が主な役割となっています。保健士になるためには、指定された教育機関で一定期間学ぶ必要がある事に加え、国家試験に合格する事が条件とされます。具体的な例として、保健士の資格が必要とされる場所には行政機関が多く、地方自治体の役所勤務や保健所などで公務員として働くケースが見られます。

また、各種の教育機関で保健室に常駐し、学内の生徒や教師の健康管理を行う事もあり、教育機関での就労も特徴的です。保健室勤務では、学内の生徒の怪我の応急処置や体調不良への処置など、看護師としての技術を活かして学内での健康状態の異変に対応する事が求められます。また、定期的に実行する健康診断や感染症予防の予防接種などは、保健室勤務の看護師には不可欠な業務です。さらに、保健士の資格を取得する事で一般企業での勤務も可能になり、社内で働く方々の健康管理に加え、ストレスが原因とされる精神面への負担にも対応する事が必要とされます。

これらの職務上の性質から、医療機関で看護師として働く事とは異なり、決められたスケジュールでの規則的な就労が基本とされ、医療機関とは異なる分野で活躍することができるようになるのです。